- CONTACT US
- AFS
- Business
- Bussiness
- Car
- Career
- Celebrity
- Digital Products
- Education
- Entertainment
- Fashion
- Film
- Food
- Fun
- Games
- General Health
- Health
- Health Awareness
- Healthy
- Healthy Lifestyle
- History Facts
- Household Appliances
- Internet
- Investment
- Law
- Lifestyle
- Loans&Mortgages
- Luxury Life Style
- movie
- Music
- Nature
- News
- Opinion
- Pet
- Plant
- Politics
- Recommends
- Science
- Self-care
- services
- Smart Phone
- Sports
- Style
- Technology
- tire
- Travel
- US
- World
- エンタメ
- スポーツ
- 科学
- 経済
「運転士になりたいという夢があった」無免許の社員が客を乗せて列車を運転 運転士になるための訓練 家庭の都合で中断していた 養老鉄道(中京テレビNEWS)

養老鉄道によりますと、入社3年目の駅係員を務める男性社員は今年7月、美濃本郷駅から東赤坂駅の間にかけて、列車の運転士に「運転したいからさせてくれ」と伝え、10名ほどの客を乗せて約13分間、無免許で列車を運転したということです。 他の運転士は男性社員が運転免許を持っていないと認識していたにもかかわらず、運転を認めていました。 今月3日に別の社員から当該社員が、「運転台に入って機器を触っている」と会社に連絡があり、聞き取りを行ったところ、今回の事案が発覚しました。 男性社員は今年2月に、運転士になるための訓練を受けていましたが、家庭の都合で訓練を中断していて、会社の聞き取りに対し、「中断後も運転士になりたいという夢があった」「やってはならないことをしてしまった」と話しているということです。 今年6月にも同様に客を乗せて約3分間、運転していたことが分かっています。 今回の事案に対し、養老鉄道の宗藤洋社長は「運転資格を持っていない人間が、客が乗っている営業列車を運転しているということで、誠に申し訳なく思っています。今後は信頼回復できるように努めてまいりたいと思います」とコメントしています。
LATEST POSTS
- 1
Setbacks in Texas and elsewhere put Republicans' redistricting hopes in doubt as key deadlines loom - 2
Charli xcx teases new film ‘The Moment’: What to know about the A24 movie - 3
Astonishing interstellar comet captured in new images by NASA Mars missions - 4
Reporter's notebook: Inside the IDF’s ‘Hamas Village,’ and how Israel is rewriting urban warfare - 5
Israel's haredi draft crisis: Court ruling and political stalemate reach breaking point
Share this article
京王井の頭線きょうは始発から通常運転 線路内で起きた火事で14時間運転見合わせ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
なぜ?50年前に“撤退”した「カップライス」が“令和の新定番”に【THE TIME,】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
建設されれば京都府内唯一のタワマンに 住民ら「建築確認不当」訴え(毎日新聞)
JALが本気の「労働環境」改善に着手! CAと地上係員の「靴ルール」を大幅緩和…新ルールどう変わる?(乗りものニュース)
上場企業の早期・希望退職募集41社 約8割がプライム 明治HDやオリンパスが実施発表、黒字リストラが恒常化(東京商工リサーチ)
バレエを“やらない人”が老舗バレエ用品メーカー「チャコット」で買い物をする理由 今やバレエだけじゃない意外な成長柱(東洋経済オンライン)
60年前に発表のクレーンゲーム機クラウン602、情報提供呼びかけ…タイトー「当社の技術の原点」(読売新聞オンライン)
イーロン・マスク氏への最大「1兆ドル」規模の報酬案を承認…テスラ株主総会、時価総額増など条件達成で(読売新聞オンライン)
東急脱線と同じ信号設定ミス、全国10事業者、15駅でも 緊急点検(朝日新聞)












